「祖師ケ谷大蔵」駅より徒歩3分 世田谷区祖師谷のカイロプラクティック

さとうカイロプラクティックオフィス

  • 営業時間:平日 10:00 - 20:00 土 10:00 - 17:00 定休日:日・祝祭日
  • お電話でのご予約・お問い合わせ 03-3789-1281
  • ご予約・お問い合わせ

さとうカイロプラクティックオフィス

ブログ ブログ

第34回 つくばマラソン(佐藤編)

佐藤

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・

こんにちは!!

米国政府公認カイロプラクティックドクター

佐藤智子です。

冷たい雨が降っていますが

お身体のお調子はいかがですか?

背中が丸くなったりしていませんか?

着る物も厚く重たくなってきました。

肩・首にかかる負担が増加しやすいので、

マメに動かしてあげる事、

そして

カイロプラクティックを受けて
しっかりお身体を
良い状態に維持してあげて下さいね!!


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・

さて、昨日のブログでは

須田先生の

つくばマラソンレポートがありましたが、

佐藤も走って来ましたので

レポートさせて頂きます!!

第34回つくばマラソン

http://www.tsukuba-marathon.com/

は、11月23日日曜日に開催されました。

このつくばマラソン。

去年は10kmで参加しました。

初めて自分から望んで参加した
マラソン大会・・・・

感慨深いです。

2014年3月に板橋Cityマラソンで

一応フルに参加しましたが、

結果はご存じの通り、

制限時間を17秒オーバーするという結果でした。

7:00:17(ネットタイム6:46:25)

正直、後半ほとんど歩きましたので、

【完走】とは呼べない
初フルマラソンでした。

というわけで、

今回も

目指すは【完走】

(歩かずゴール)

そして

制限時間は5時間50分‼!

と、いうわけで、

目標は1km7分半で、
5時間30分にしました。

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・

当日のお天気は非常に良く、

予定では半袖の上に一枚羽織って

暑くなったら腰にでも巻いて

走ろうと思っていたのですが、

どうやら必要ない模様。

実際20℃近くまで気温は上がり、

日なたを走っている時は

暑いくらいだったので、

半袖で良かったです。

☺

出発前です

スタート前の最後のトイレ!!

とても並んでおり、20分くらいかかりましたが、

スタートにはギリギリ間に合いました。

良かった♪

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・

佐藤は一番後方の

Hゾーンからのスタートでした。

スタートまで約8分かかりました。

筑波大学構内からスタートして

大通りへ出ました。

8割以上は平坦な道だったと思います。

正面に見えるのは、

多分なんですけど(笑)筑波山です。

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・

前回の板橋では、

給水でお水をコップに入っている分

全部飲んでしまい、

かなり胃がもたれ、

うっぷうっぷしながら走っていたので、

今回は、口の中を潤す程度にしておきました。

ですが、

復路でコーラを配って下さっている方がいたのですが、

それは飲み干しました~!!

疲れた時のコーラは
何とも言えない美味しさなのです。

お試しあれ。

給食はアンパンとバナナがメインで、

29kmあたりで名物のおしるこが出ます。

太陽が陰り始めていたので、

少し身体が冷えはじめており、

ほんのり温かいおしるこは

とっても美味しかったです❤

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・

また、つくばマラソン名物と言えば、

『ロッキーおじさん』

(写真はお借りしました)

ロッキーのテーマ曲をかけて

沿道で応援して下さっています。

ほぼ毎年いらっしゃるようです。

往路では15km過ぎ、

復路では25km位の場所に居てくれました。

復路で会えた時は何だか

ほっ。

っとしてしまいました。

何故でしょう(笑)

☺

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・

☺

そして肝心の結果ですが、

じゃん!!

5:29:07

(ネットタイム5:21:11)

と、いう訳で、

目標達成です!!

ただ、1㎞を7分半イーブンペースで

行こうと思っていたのですが、

やはり最初7分くらいで行ってしまい、

後半ばててしまったようです。

ですが、

給水・給食やトイレ以外では

ほぼ歩かず

例え歩きとあまり変わらない速度でも

歩かず!!

って感じでゴール出来ました❤

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・

学校の4kmのマラソン大会が

嫌で嫌で嫌で

どうやってサボろうか

と考えてばかりだった

10代の学生時代の佐藤に

言ってあげたいです。

『あなたは大人になったら
お金を払ってマラソン大会にでるよ』

と(笑)

『しかも3時半くらいに起きて
始発に乗って会場へ向かうよ』

と(笑)

☺

ですが、本当に、

去年のつくばマラソンの10kmから始まり、

板橋Cityマラソン、

世田谷区アクアスロンと、

運動出来ないなりに

色々参加させて頂きました。

不思議なものですね。

☺

ただ、

やっぱり佐藤の運動出来ないレベルは

最強なので、

途中から歩いた人(新宿カイロT橋先生)よりも

タイムは1時間以上遅く、

こーんな3m近くある

風船で出来た仮装をしている方よりも

遅いゴールだったわけです。

がびーん。

と、いうわけで、

今度は記録更新を目指して

頑張ろうかと思案中です。

2015年も頑張ります(仮)

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・

さてさて頂き物のお礼をさせて頂きます。

ブライダルケア(笑)でお越し頂いた

板橋区M整骨院のM先生(新郎)から

頂きました。

どうもありがとうございます!!

結婚式、無事に執り行われたようで良かったですね✿

おめでとうございます✿✿

またメンテナンスにお越しくださいね。

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・

大田区よりお越しの

Mさんから頂きました

BAGEL&BAGELの

美味しいベーグル、

ありがとうございます!!

これからもっともっと寒くなりますので、

しっかり全身を動かしていきましょうね♪

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・

それでは

何だか長くなってしまいましたが

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

明日は晴れるようですが☀

寒さは引き続くみたいですので、

くれぐれもご自愛くださいね☺

佐藤でした★

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・

お体にお悩みの方、すぐにお電話ください

ご予約・お問い合わせ
お電話でのご予約・お問い合わせ 03-3789-1281

アクセス

さとうカイロプラクティックオフィス祖師谷

住所
〒157-0072
東京都世田谷区祖師谷3-7-14 101
電話番号
03-3789-1281
受付時間
平日 10:00 - 20:00(21:00 まで営業)
土 10:00 - 17:00
定休日
日・祝祭日
交通機関
小田急小田原線「祖師ヶ谷大蔵」駅から徒歩3分
詳しい情報はこちら
  tel:03-3789-1281 ご予約・お問い合わせ